ひぐちさんのがうがう日記

フリーランサーになった主婦の奮闘ブログ。記事制作の練習用です。

主婦が在宅ワークするときのメリット6つとデメリット4つ

会社を辞めて、家で仕事をしはじめてから4か月が経つ。

最近になってようやく仕事と家事のバランスを取れて、生活のコツがつかめるようになってきた。総じて、会社で働いていたときより仕事がはかどっている感があるが、デメリットもある。人によってはメリットよりデメリットの方が大きくなる可能性も。

そこで、在宅ワークのメリデメをまとめてみた。 

f:id:gaburnet:20160711112113j:plain

# メリット

## 1. 人間関係が圧倒的に楽

あまり対面でのコミュニケーションが得意な方ではないし、集団の中にいるのが苦手な私にとってみれば、これだけでもリモートワークする価値がある。無駄に競争心を掻き立てられることもないし、政治に巻き込まれることもない。たまに悪意の塊みたいな人にイライラさせられることもない。

## 2. 日光に当てる系の家事がはかどる

布団や枕、洗濯物が日光に当てられるのはとてもありがたい。会社勤めの場合、夕立が心配だし取り込むのが夜になると湿気をかなり吸ってしまう。朝の天気予報だと晴れだったのにいつの間にか雨になっていたときのイライラがない。

## 3. 通勤がない

暑い日、寒い日、雨の日、雪の日……天候に左右されて憂鬱になることもないし、満員電車でイライラすることもない。特に夏の暑い日に雨が降っているときに、満員電車が大嫌いな人にとってみれば通勤がないのはとてもありがたい。

## 4. おしゃれしないでいい

誰も見てないし。すっぴんでもいいし、ジャージでもいい。ノーブラだってOK。毎朝のお化粧や髪型を整える時間、洋服を選ぶ時間がゼロになるのはとても効率的。

実はいつもスティーブジョブスやマークザッカーバーグみたいに、毎日同じスタイルで過ごしたいと思ってた。なに着ようか悩む時間がとても無駄だし、苦痛だと感じてたのでとてもありがたい。

## 5. 出費が少ない

おしゃれをしないで良くなったので、出費が少なくなったというのもある。それにプラスして、通勤がないので素敵なお店に寄る機会もない。もともとそんなにないけど、購買意欲を刺激されないので、不用意に高いものや不必要なものを買うことがなくなった。

## 6. 犬を長時間留守番させない

犬を飼っている人は、とても大きいメリットだと思う。犬って実は最大4〜5時間くらいしか留守番ができない説がある。頻繁にかまってあげられなくても一緒の空間にいるだけで安心するようなので、犬にとってもメリット大。

 

# デメリット

## 1. だらけたいという欲望に打ち勝つのが大変

たぶん、デメリットの中ではこれが一番。どんなに志を高くしていても、自分を律する能力がない人は在宅ワークできないと思う。誰も見ていないので昼寝をしていても何も言われないし、ぼーっとネットサーフィンしていてもテレビ見ていても咎められない。

自分を律する自身のない人は、3か月くらい休日に家で仕事をしてみることをお勧めします。

## 2. 家事をしたいという欲望に打ち勝つのが大変

きっと試験の前日に勉強をしなければならないのに、部屋の掃除をはじめてしまった人って多いと思う。そんな現象が在宅ワークにも現れる。集中しようとすればするほど、目の前の埃が気になってしまう。そもそも家事は極めるといくらでも時間がかけられる仕事。冷静に優先順位をつけられないと、仕事がまったく進まない。

## 3. ランチの準備が面倒

会社に行っているとランチの時間になると「ランチの雰囲気」になる。時間の制限もあるし、お店に食べに行くなり、ご飯を買ってくるなりしないといけないという気持ちになる。だけど家で一人で仕事していると、何時に食べなくちゃいけないという制限もない。仕事を止めてくれる人もいないし、いい匂いが漂ってきたりもしない。自分で用意するのがとても面倒なので、お昼抜きになってしまうことも。

## 4. たまに寂しい

いくらコミュニケーションが得意じゃなくて、一人の方が気が楽といっても、毎日毎日ひとりだとさすがに寂しくなるときがある。話したい欲求を帰宅後の旦那に一気にぶつけてしまうことも。仕事が行き詰まったときに気軽に相談できる相手もいないし、ストレス発散でおしゃべりする機会もあんまりない。寂しすぎて変な人にならないように注意が必要。

 

 

在宅ワークはメリットもあるけど、デメリットも多い。

気の持ちようや工夫でどうにかなる場合もあるけど、ならない場合もある。一時の感情でエイやと決めるのではなくて自分の性格に本当にあっているのかを見極めた上で決断することをオススメします。

私が思う、在宅ワークに向いているのは

・職場の薄くて広い人間関係がイヤ

・かといって職場に深い人間関係もそんなに求めていない

・おしゃれ<仕事・日常生活

・コツコツ一人で仕事するのが得意

の人たち。なんか一時期流行った、干物女子の典型みたいだな……だけどハマったら幸せだと思う。365日こんな生活をしなくても、休日にキラキラしたければすればいいし、人間関係を築けばいいし。

 

こんな感じです。